☆←ヒトデのプロフィール

始めまして! ヒトデといいます!
愛知県生まれの29歳
会社に行きたく無さ過ぎて辛い日々を送っていましたが、趣味で始めたブログがきっかけで会社を辞めてフリーランスへ
今はブログ運営だけで生きています
このサイト以外にもいくつかサイトを運営しています!(運営サイトは後程)
気ままに文章を書いて好きな時に、好きな人と、好きな事を出来る今の生活を非常に気に入ってます
ヒトデのブログ経歴

副業時代
- 2014年12月:社会人1年目に、趣味で1つめのブログ「今日はヒトデ祭りだぞ!」を開始
- 2015年5月:ブログが月20万PV達成
- 2015年7月:ブログが月50万PV達成
- 2015年12月:ブログ収益月20万円達成
- 2016年7月:ブログが月100万PV達成
- 2016年9月:ブログ収益月100万円達成(以後、現在(2020年9月まで連続キープ)
- 2017年2月:脱・社畜サイト:「今日は社畜祭りだぞ!」をオープン
- 2017年8月:ついに会社を退職。フリーランスへ
専業時代
- 2017年9月:無職を満喫しながらブログを書く
- 2018年4月:初心者でもブログを完璧に始められるブログ「hitodeblog|完全初心者のためのブログの始め方」をオープン
- 2018年5月:株式会社HFを設立。代表取締役社長になる
- 2019年1月:ブログ収益月500万円達成
- 2019年3月:名古屋でコワーキングスペース「ABCスペース」をオープン
- 2019年3月:同時にブログ初心者のためのオンラインサービス「ABCオンライン」をスタート
- 2019年4月:ブログ収益で「98日間の世界一周クルーズ」へ
- 2019年10月:人生で最も買った良かったものを集めたメディア「最高の一品」をオープン
- 2020年2月:youtubeチャンネル「ヒトデせいやチャンネル」をスタート
- 2020年3月:ブログ収益月1000万円達成
- 2020年9月:ヒトデせいやチャンネルのチャンネル登録者数が5万人突破
当ブログ「ヒトデ祭り」について

このブログ「今日はヒトデ祭りだぞ!」の内容はとにかく雑記です
専門性も何もありません。つまるところ
好きな事を好きなように書く!
というかなり自己中心的なブログになっています
どんなブログかというのは説明を聞くより見て頂いた方が早いと思うんで、こちらの記事何かに目を通してみてください
文章を書くのが好きな理由とこのブログの可能性

少しだけ自分語りをさせてください!
始まりは小学6年生のころに書いた身内ネタ満載のオリジナル小説(痛いですね)
そこで初めて
「自分の文章で誰かが笑う」
という事の喜びを知りました
その体験から
「小説家になろう!」
と思うも挫折。ハードル高過ぎワロタ。まともな作品を完成する事すら出来てません
文章を書いて生きていくっていうのは、本当に難しい事で、自分みたいな凡人には手の届かない事なんだなぁって思いました
それでも文章を書くことは大好きで、mixiやモバゲーみたいな所で日記やコラムみたいなものを良く書いていました
決して多くは無い友人がそれに「最高に笑った」とか「お前の日記超面白い」とかコメントをつけてくれるのが滅茶苦茶嬉しかったです
そんなこんなで気付けば社会人
理不尽な上司、意味不明な会議、同じ事の繰り返し
正直凄く凹んでました

社会人ってつまんねー、大学生に帰りてーって
そんな中、学生時代に良く書いていたあの日記達の事を思い出して、本当に「なんとなく」で始めたのがこのブログです
そして何がおこったのか、当時は数少ない友達しか見ていなかった日記が、気付けば毎月100万人に読まれるようになりました
そしてそれに伴って収益も発生する事を知り、実際に試してみると1万円、2万円、5万円……と増え
その収益も気がつけば本業の収益に追い付き、追い越し、2倍、3倍……ととんでも無い事になってきました
手の届かない世界だと思っていた
「文章を書くことで生きていく」
が十分実現出来る段階に来ています
とはいえ収入は不安定。もっと確信を持って、自分自身に、そして自分自身の文章に価値をもたせる事が出来たなら、僕は夢を叶える事が出来るのだと思います
今はまだその途中。頑張っていきたいと思います!
ちなみにこの記事にその辺の事は詳しく書いています▼
書くことが好きです。僕の野望を語ります – 今日はヒトデ祭りだぞ!
2017年9月追記:ついに退職して、文章だけで生きています
退職エントリーはこちら▼
取材して頂いた記事一覧
ASP「A8net」様:自分も読者も楽しいと思えることを書く。素直で誠実なブログ運営の姿勢
ASP「afb」様:呼び出せるブロガー。彼が繋がりを求め、求められるヒミツ【ヒトデブログ取材記事】
ASP「もしもアフィリエイト」様:「好きな事を、好きなように」。ブログをメインに、マルチメディアで躍進するインフルエンサー
マネーフォワード様:月間100万PVの人気ブロガー「ヒトデ」が税理士から法人化を学ぶ!
掲載されている書籍
本当の自由を手に入れる お金の大学
執筆協力させて頂きました(メインライター)
10年稼ぎ続けるブログを創る アフィリエイト 成功の仕組み
インタビューして頂きました
本気で稼げる アフィリエイトブログ
インタビューして頂きました
運営サイト一覧

自分が一番初めに始めた雑記ブログです
お役立ち情報、ネタ記事、グルメ、旅行、何でも書きます
今でも一番メインで動いているブログです

「脱・社畜」の知恵や体験談が集まるサイト
というコンセプトで運営している「脱・社畜サイト」です
色々な方の社畜を脱した体験談や、脱するためのテクニックが乗っています

「完全に初心者でも、ブログを始められて、楽しめるようになる」
というコンセプトで作ったサイトです
ブログを滅茶苦茶良い物だと思っているので、もっと色々な人に始めてほしいなと思って作りました

「あなたの人生で、最も買ってよかったものを教えてください」
という質問を、様々な人に聞くことをコンセプトにしたサイトです
色々な人の「今までの人生で一番買ってよかったもの」が集まっています
その他の活動

名古屋で
「ブロガー・アフィリエイターのためのコワーキングスペース」
を経営しています
ヒトデも結構な頻度でいるので、是非遊びに来てください。イベントのご依頼も歓迎です

同時に、オンラインでブログ講座等を見たり、直接質問が出来る「ABCオンライン」というサービスもやっています
月額1980円という値段で「脱・初心者ブロガー講座」「Webライティング講座」等の10本以上の動画を見ながら、ヒトデに何でも質問出来るサービスです

「見つけよう、理想の生き方」をテーマに、相方のせいやと共に運営しているチャンネル
ヒトデは主に「副業」「フリーランス」の分野、とくに「ブログ運営」を中心に更新中!

ほぼ閉鎖しました!!
現在更新無しです
SNS

一番力を入れているSNSです
日常やブログ運営に役立つ情報を呟きます
ブログに関する相談等も気軽にどうぞ

気軽にLINEでやり取りが出来ます
更新情報や、たまにLINE@限定の情報を流します
こちらも個別でLINEを相談が可能です

ぶっちゃけあんまり使ってません
ツイッターやLINE@でご連絡頂けると助かりますが、どうしてもそれらが無理な場合はメッセンジャーでも対応致します
最後に:全てのブロガーが好き! よろしく!

ブログを書いている人が好きです。
何かしら文章を書いている人と、とにかく仲良くしたいと思っています。こちらの記事で書いたので良かったら読んでください
ブログを通して、自分の幅を広げて、色々な人と関わっていけたらなと思っています!
よろしくお願いします!!
おわりっ