11日目のヒトデだよ!!
更新時間が日に日に遅くなってるのは、時差の関係もあるんだ! サボってるわけじゃないんだよ! ちなみに今は大体2~3時間日本よりも遅れているよ!
日記書きつつ、時差の話もちょっとするよ
10日目の日記はこちら
世界一周クルーズは時差が楽だし、今回は西回りなのが滅茶苦茶良い
時差の話なんですけど、海外旅行で1つ怖いのが「時差ボケ」じゃないですか
でも、クルーズはそもそもそんな一気に進まないんで、一日航海してても精々1時間とかなんですよ!
1時間なら時差ボケも何も無いですよね。しかも毎日1時間とかは稀で、数日に1時間ずつズレていくイメージです
さらに素晴らしい点がこのクルーズが「西回り」という点で、これがどういうことかいうと
1時間ずつ時間が遅れていく
ということ! つまり、1日が25時間とかになるんですよ!! これって凄くない!? 大体寝る前に時計を1時間戻すんだけど、1時間長く寝れるということ!!!
あんまりメリットであげられてないけど、体験してみてこれすげー楽だな~って思ったので日記に残しておきます! まあある日突然1日消え去るんだけどね
前置きが長くなったけど、日記スタート!
朝日を見ようとするも、微妙に曇っている
何故か6時に目が覚めたので、丁度いいし朝日を見に行くことに!
Tweetを表示
余裕で曇ってました!!!!!!
でも折角何でそのまま待つことに
Tweetを表示
あ、意外と綺麗だ
Tweetを表示
普通にキレイでした! でも雲に遮られないverもみたいな~~
早起きが苦手な民なのですが、またチャレンジしてみます!
のんびりするのも、クルーズの醍醐味
主にのんびりしているヒトデですが、この日ものんびりしていました
Tweetを表示
意外と仕事しててエラいだろ~~~?
まあぶっちゃけこうやって記事書くのも、過去記事直したり、先に書く記事考えるのもあんま「仕事」だと思って無いんだけどね
死ぬまでこういう働き方をしたいものです
デッキを散歩する
運動不足になりがちなクルーズ旅において、大切な運動
一面海だし、暖かいしで歩くと非常に気持ちがいい
思わず動画撮ったので良かったらどうぞ!
Tweetを表示
Tweetを表示
航海している場所、朝、昼、夕方、夜、でそれぞれ海や空の様子が違うのも面白い。全然飽きません
毎日20週とかを日課にしてる人もいるとか何とか
見習いたいものです!!
本日はイースター
イースターらしい。正直イースターについて何も知らんけど、キリスト教的に大事な日なんだってさ
でもこれハロウィンと一緒で、そのうち日本でも色々やりだしそうだよね
Tweetを表示
Tweetを表示
星空を見ようとするも、突然曇って雨が降ってくる
予定表に「天体観測」の文字があったので、行ってみる事に
一度皆で集まって説明を受けてから外へ
Tweetを表示
出たんですが、急に曇ってきて、雨まで降る始末
なんなの今日は!!!!! クルーズから見える空の宣伝を阻んでるの!!!!! 止めてよ!!!
まあまだチャンスは80回くらいあるんで、何処かで見れるといいな
12日目へつづくっ
終日航海日2日目でした。あと二日でモルディブ!
魚。魚を見たい
イベントも楽しみつつ、のんびりするのも楽しみつつ、(仕事もしつつ)、楽しんでいこうと思います
12日目はこちら
日記(旅行記)まとめはこちら
毎日書いていく関係で、主にツイッター埋め込みになるけどゆるしてねっ
元のツイッターでリアルタイムで豪華客船世界一周の様子をめっちゃ呟くから、良かったらフォローしてね~~~!
そんな感じ!
つづくっ
- 豪華な船内で過ごす優雅なひととき💎
- 海外文化との触れ合い🎀
- 目を見張るほどの美しい景色✨
などなど、クルーズ旅行には魅力がイッパイ!
そんな一生忘れられないクルーズライフを、あなたも満喫してみませんか?
すぐに行く予定は無くても、資料を眺めるだけで何だかワクワクしてきます
無料の資料請求で、非日常気分を味わってみましょう!
やっぱりちゃんと文化を知るにはすまなきゃダメなんかね。
なんか頭整理つかないけど、時差のせいで、24日後に、
あれ、日本的に一日分、ブログ投稿できてないかも!!??(-_-;)
ってならのかね?
あじぽんさん
いつもたくさんコメントありがとうございます!
(中々返信できずにすいません。全部読んでます! 励みになります!)
そして確かに何処かのタイミングで一日分途切れる!!! どうにもならないけれど。笑