44日もクルーズ船で旅をしているヒトデだよ。でもこのクルーズ旅、全部で98日もあるんだ……。まだ半分も行ってないね。ウケるよね
というわけで今日はスペインのビーゴに寄港してサンチャゴ・デ・コンポステーラに行ってきたよ
完全に必殺技のそれだよね
というわけで日記いってみよー
Tweetを表示
43日目の日記はこちら

スペインの「サンチャゴ・デ・コンポステーラ」観光ツアー!
というわけで観光ツアー!
サンチャゴ・デ・コンポステーラはキリスト教三大聖地の1つとのこと。日本でいうお遍路みたいに、歩いてくる人もたくさんいるみたいです
Tweetを表示
サンティアゴ・デ・コンポステーラのサンフランシスコ
Tweetを表示
Tweetを表示
サンフランシスコです。地名では無くて、建物の名前です。「サン」は「聖なる」的な意味らしいよ
大聖堂が改装中なので、お遍路に来た人たちはここでミサをするとのこと
サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂
Tweetを表示
っていうか今更だけど、サンティアゴとサンチャゴで表記ゆれがあるっぽいよ。どっちでもいいね
というわけで大聖堂です

綺麗だね~
中にも入れたけど、正直改装中なのもあって特に見所は無かったです!
遠くから見るとこんな感じ
Tweetを表示
自由時間にお洒落なカフェへ
自由散策の時間が合ったので、とりあえずカフェへ
スペインだから、チュロス食べなきゃ!! という短絡的な思考なのであった
Tweetを表示
このカフェが大当たりで最高でした
カプチーノもチュロスもとてもおいしい
元カジノなんだって。店名も何か「カジノ」みたいな名前だったんで、もし良かったら探してみてください(雑)
あとはふらふら散歩してたけど、それだけでも楽しいです
ヨーロッパはただの道でも歩いてるだけで楽しいなぁ pic.twitter.com/HygLLnk0eu
— クルーズのヒトデ
豪華客船世界一周中
(@hitodecruise) 2019年5月24日
ヨーロッパは本当に街並みが楽しい
5つ星パラドールでのランチ
今回の目玉。JTBさんが5つ星の壮麗なパラドール(ホテル)を貸し切ってくれたみたい
ちなみにパラドールの名前は「オスタール・デ・ロス・レジェス・カトリコス」だってさ。もうわけわからん
建物も滅茶苦茶綺麗だし、ご飯も美味しくて良かった~~~
こちら昨日のランチです
5つ星のパラドールでのお食事なんだ。豪華なんだ pic.twitter.com/ItidKP0scw
— クルーズのヒトデ
豪華客船世界一周中
(@hitodecruise) 2019年5月25日
こういうところのご飯は普通食べられないので、ツアーならではですね!
楽しい時間が過ごせました
45日目へつづくっ
明日は終日航海日! からのパリからのイギリス! 忙しいぜ!
パリもイギリスも行ってみたかったからめちゃ楽しみ!!!
45日目はこちら

日記(旅行記)まとめはこちら

毎日書いていく関係で、主にツイッター埋め込みになるけどゆるしてねっ
元のツイッターでリアルタイムで豪華客船世界一周の様子をめっちゃ呟くから、良かったらフォローしてね~~~!
そんな感じ!
つづくっ
- 豪華な船内で過ごす優雅なひととき
- 海外文化との触れ合い
- 目を見張るほどの美しい景色
などなど、クルーズ旅行には魅力がイッパイ!
そんな一生忘れられないクルーズライフを、あなたも満喫してみませんか?
すぐに行く予定は無くても、資料を眺めるだけで何だかワクワクしてきます
無料の資料請求で、非日常気分を味わってみましょう!