ヒトデです!
世界の海を股にかけるクルーズ旅行といえば海外船舶のイメージが強い一方、やっぱり最初は日本の船でデビューしたいっていう初心者さんも多いですよね。
実際のところヨーロッパやアメリカ船籍のクルーズ船は日本語が通じないケースもあるので、トラブルが発生した時を考えると不安になってしまうのも無理はありません。
そこで本記事では、リーズナブルな料金設定と多彩なコースが魅力のぱしふぃっくびいなすを解説していきます!
ウイルスパンデミックの影響で縮小傾向だった状況からは一転、2022年は本来の水準に近い運航スケジュールが目白押しです。
もちろん船内の様子や口コミについても触れていくので、現在気になっている方はぜひ参考にしてください!
目次
【2022年】ぱしふぃっくびいなすの出港スケジュール

ぱしふぃっくびいなすが2022年に運行を決定した期間は3月19日〜5月8日なので、ちょうど桜や若葉が美しい国内クルーズにはぴったりの季節ですね。
ちなみに予約受付は2021年の12月20日から開始していますが、人気のプランは即座に完売になるケースもあります…
そのため、現在検討している方は以下のスケジュールを参考にして、できる限り早めに予約を確保しておきましょう!
クルーズプラン名 | 日付 | 金額 | 発着地 |
びいなす瀬戸内八景クルーズ | 2022年3月19日(土)〜2022年3月21日(月) | 97,000円~ 634,000円 | 神戸発ー神戸着 |
春うらら 屋久島・佐世保と瀬戸内クルーズ | 2022年3月22日(火)〜2022年3月26日(土) | 179,000円~ 1,263,000円 | 神戸発ー神戸着 |
春爛漫 黒潮海道クルーズ〜新宮・高知・日高〜 | 2022年3月28日(月)〜2022年4月1日(金) | 179,000円~ 1,263,000円 | 横浜発ー横浜着 |
なばなの里 花まつり&イルミネーションクルーズ | 2022年4月2日(土)〜2022年4月4日(月) | 97,000円~ 634,000円 | 横浜発ー横浜着 |
〜ボニンブルーの海へ〜 世界自然遺産 小川原オーシャンクルーズ | 2022年4月6日(水)〜2022年4月11日(月) | 223,000円~ 1,575,000円 | 東京発ー東京着 |
亜熱帯の島 奄美大島と洋上のアルプス 屋久島クルーズ | 2022年4月13日(土)〜2022年4月17日(月) | 182,000円~ 1,263,000円 | 神戸発ー神戸着 |
天色の絶景 ネモフィラ鑑賞と伊豆諸島周遊クルーズ | 2022年4月20日(水)〜2022年4月24日(日) | 182,000円~ 1,263,000円 | 大阪発ー大阪着 |
The秘島クルーズ〜鳥島・孀婦岩・伊豆諸島周遊~ | 2022年4月26日(火)~ 2022年4月28日(木) | 89,000円~ 634,000円 | 横浜発ー横浜着 |
GW 世界遺産二島めぐり 奄美大島・屋久島クルーズ | 2022年4月29日(金)~ 2022年5月4日(水) | 247,000円~ 1,732,000円 | 横浜発ー横浜着 |
GW 四国 足摺岬・四万十川遊覧と瀬戸内海クルーズ | 2022年5月6日(金)~ 2022年5月8日(日) | 107,000円~ 683,000円 | 神戸発ー神戸着 |
それぞれのプランが2〜6日間と短めに設定されているため、気軽に参加できるのも初心者には嬉しいポイントですね!
ただし、上手く予約が取れたとしてもコロナウイルスの状況や天候次第ではキャンセルとなる可能性もあるので、その点はあらかじめ考慮しながらスケジュールを組んでください。
2021年は軒並み運航がキャンセルになっていたので、クルーズファンにとっては嬉しい限りです!
ぱしふぃっくびいなすの船内を写真で紹介

ここからは、ぱしふぃっくびいなすの船内を以下のポイントに絞ってチェックしていきましょう。
・レストラン
・客室
・アクティビティ
それぞれ詳しく解説していきます!
ぱしふぃっくびいなすのレストラン
ぱしふぃっくびいなすのレストラン・ダイニングは主に3種類となっており、それぞれが高級ホテルと見間違うような豪華仕様です!
・「プリマヴェーラ」

参照:hisjapan
メインダイニングのプリマヴェーラは洗練されたインテリアと「花」をコンセプトにした空間が満喫できます。
・「グラン・シエクル」

参照:hisjapan
グラン・シエクルはスイートクラス専用ダイニングとなっており、未就学児童の利用を制限した大人のためのVIP空間です。
・「アルカンシェル」

参照:hisjapan
カラフルな店内はどこかモダンな雰囲気を漂わせており、ピアノの音色を聞きながら美味しい食事が楽しめるでしょう。
ぱしふぃっくびいなすを利用する上では全て制覇したいところですね!
ぱしふぃっくびいなすの客室
次は肝心の客室についても覗いてみましょう。
まずは最もスタンダードな「ステートルーム」からです!

参照:venuscruise
大人2人が快適に過ごせるスペースを備えており、最安値のランクでこの清潔感は大満足のコスパです。
・「デラックスルーム」

参照:venuscruise
ワンランク上のデラックスルームはさらに広々とした作りとなっており、海の上という状況も合わさって、陸のホテルよりも上質なクオリティに仕上がっています!
・「ロイヤルスイート」

参照:venuscruise
最上位のロイヤルスイートは、ぱしふぃっくびいなすのこだわりを感じる洗練されたインテリアが魅力です!
ちなみにスイートクラスはその他にも複数のタイプが用意されているので、興味のある人はぜひ奮発して利用してみてください。
船の上とは思えない上質な客室で、快適なクルーズ旅行を満喫しましょう!
ぱしふぃっくびいなすのアクティビティ
ここからは、旅を彩る船内のアクティビティを解説していきます。
いずれも豪華客船らしい高級感あふれる仕様なので、乗船した際はぜひ立ち寄ってみましょう。
・「トップラウンジ」

参照:venuscruise
クルーズ船といえばカジノスペースも押さえておきたいところですよね。
残念ながら日本船舶はチップを現金と交換することはできませんが、純粋に娯楽としては楽しめるでしょう!
・「メインホール」

参照:venuscruise
ヨーロッパ調のメインシアターでは舞台やショー、講演などが頻繁に催されます。
豪華な夜を満喫するには必要不可欠な施設ですね!
・「カラオケルーム」

参照:venuscruise
ぱしふぃっくびいなすでは友人や家族とカラオケも楽しめちゃいます!
もちろん1人で心ゆくまで歌うのもおすすめなので、自分流の過ごし方を探してみてください。
その他にもシアターやカードルーム、船外ジャグジーが利用できるので、船内をくまなく散策してみましょう。
ぱしふぃっくびいなすの口コミ評判

次はぱしふぃっくびいなすの口コミや評判をチェックしていきましょう!
初心者にとっては効果的な判断材料になるので、ぜひ参考にしてください。
食事など船で利用するほとんどの料金は、ツアー代金に含まれていたため、安心して船旅を楽しむことができました。
引用:cruisefan.net
クルーズ旅行に繰り出す上では当然コストも気になるポイントですが、上記のコメントの通り、ぱしふぃっくびいなすでは食事代を始めとする費用のほぼがツアー代金に含まれています!
ドレスコードが指定されている日時もありますが、基本はカジュアルでよく、ジーパンやスニーカーでも大丈夫なので、気軽に過ごせます。
引用:cruisefan.net
初めての豪華客船では服装に迷ってしまう人も多く、どんなシーンにも合わせられるようについ荷物が増えてしまうケースもあります。
しかし、ぱしふぃっくびいなすは基本的にジーパンやスニーカーのようなカジュアルルックで過ごせるので、そこまで気負う必要はないでしょう。
まれに大きな波に当たった際に揺れたりはしましたが、あまり揺れることもなく快適な船旅でした
引用:cruisefan.net
船体が大きなクルーズ船はそこまで大きな揺れはないので、船酔いが酷い人でもある程度安心して旅が楽しめます。
ただし、大時化やあまりに大きい波では多少船体が揺さぶられる可能性もあるため、やはり酔い止めは持っておくのがおすすめです。
ぱしふぃっくびいなすの口コミは総じて高評価が多いので、初心者でも安心してチャレンジできそうですね!
ぱしふぃっくびいなすはこんな人におすすめ!

ぱしふぃっくびいなすは日本発着の手軽なアクセスだけでなく、リーズナブルな料金と洗練された客室やレストランも魅力です!
また、他の豪華客船に比べてカジュアルな服装で過ごせるので、これまでクルーズ旅行経験したことのない人には特におすすめといえるでしょう。
さらに、2022年には小笠原諸島に屋久島といった日本の名所を巡るツアーも企画されているため、ショートスケジュールで国内を満喫したい場合にも是非検討してみてください!
そんな感じっ!
おわりっっ
- 豪華な船内で過ごす優雅なひととき💎
- 海外文化との触れ合い🎀
- 目を見張るほどの美しい景色✨
などなど、クルーズ旅行には魅力がイッパイ!
そんな一生忘れられないクルーズライフを、あなたも満喫してみませんか?
すぐに行く予定は無くても、資料を眺めるだけで何だかワクワクしてきます
一度きりの人生、楽しまなきゃもったいない!